こんにちは!
雪も沢山積もり、より一層冬になってきましたね❗️
そして、体が冷えて動きにくくなる季節です💦
そんな中で急に体を動かした時にぎっくり腰になりやすいです!
皆さんはこのようなお悩みはありませんか?
・腰がグギッとなってしまい、歩くのがつらい
・腰に激痛を感じて、動けない
・痛み止めや湿布では、なかなか改善しない
・物を持ったはずみでぎっくり腰になった
・ぎっくり腰がクセになってしまった
ぎっくり腰はなぜ起こる?
ぎっくり腰とは、腰の捻挫や肉離れが起こって、
痛みが発生している状態のことを言います!
ぎっくり腰がよく起こるケースとして、
重い物を持ち上げたり、急に腰を動かした時に起こります。
ひどい方では、ぎっくり腰になって痛みで動けなくなり、
救急車で運ばれたりされる方もいらっしゃいます。

ぎっくり腰が起こる原因は、様々ですが特に多い原因は
・筋肉疲労
・骨格の歪み
・生活習慣や体質
等と言われています。
ぎっくり腰の症状(痛み)は突然起こりますが、筋肉疲労や骨格の歪みなど、
ゆっくりとその原因となるものは進行していたりします。
また、ぎっくり腰はしっかりと治療を行わないと、
何度もぎっくり腰を繰り返してしまうようにクセづいてしまいますので、
改善せずに放っておくことは非常に危険です❗️

当院は骨格の歪みに対しての施術を得意としています!
痛みが起こらない体づくりをしませんか?